2014年05月25日
理念と経営 有田地区勉強会
和歌山経営研究会 会長の宮所です。
5月23日は、有田地区理念と経営勉強会でした。
参加者は、松本さん、中井さん、佐々木さん、中西さん、川口さん、宮所の6人です。

今回も参加して本当に良かったです。
話しの中から、いろんなヒントをいただきました。
佐々木さんのお話の中に、若い頃にご苦労があって、
今家族、社員さんの幸せを一番に考え、自分に出来る、清掃やあとかたずけを率先してやっているそうです。
すると、奥様や社員さんが、どんどんと変わってきたそうです。
佐々木さんの謙虚な姿勢に頭が下がります。
経営理念はありませんと言われていますが、理念は立派に出来ていると感じました。
そして、中井さんいつも、快く、場所を提供いただき感謝いたします。
24日は、御坊地区勉強会です
皆さん、お誘い合わせてお越しくださいね^_^
ありがとうございました。
5月23日は、有田地区理念と経営勉強会でした。
参加者は、松本さん、中井さん、佐々木さん、中西さん、川口さん、宮所の6人です。
今回も参加して本当に良かったです。
話しの中から、いろんなヒントをいただきました。
佐々木さんのお話の中に、若い頃にご苦労があって、
今家族、社員さんの幸せを一番に考え、自分に出来る、清掃やあとかたずけを率先してやっているそうです。
すると、奥様や社員さんが、どんどんと変わってきたそうです。
佐々木さんの謙虚な姿勢に頭が下がります。
経営理念はありませんと言われていますが、理念は立派に出来ていると感じました。
そして、中井さんいつも、快く、場所を提供いただき感謝いたします。
24日は、御坊地区勉強会です
皆さん、お誘い合わせてお越しくださいね^_^
ありがとうございました。
Posted by 和歌山経営研究会 at 00:38
│勉強会