QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
和歌山経営研究会
和歌山経営研究会

2009年12月25日

2009 12月度総会・例会

2009年度 12月度通常総会と例会が

12月15日火曜日、和歌山ビック愛にて開催されました。

先ずは、この12月で会長職を終える谷本会長より、

今期目標としていた会員数目標40名に対し、

皆さんのご協力のおかげで見事41名になりましたと報告が有り、

会長として最大の目標を達成し終えられる事の喜びを

交えた挨拶をされておりました。



そして次に行なわれた審議事項では

2010年度会長方針・組織図・事業計画・予算案承認の件。

ここでは次年度会長の秋月会長の方から発表が有ったのですが、

あまりの熱の入り方と時間配分の勘違いから15分時間オーバーをしましたが、

満場一致でご承認頂き、無事に次年度のスタートを切る準備が整いました。



そして、最後に監事講評。

ここでは、1年間監事として後輩の指導にあたって下さった中西監事より

「この1年で非常に経営研究会が活性化してきた事を感じる」

というお褒めのお言葉と、

「次年度更に活性化することを期待します」

という励ましのお言葉を頂き、

総会は無事に終了を迎えました。


この後は第二部として12月度例会。

今回の例会は次年度各委員会オリエンテーションとし、

斉藤理念戦略委員長方針

阪井リーダーシップ委員長方針

進藤総務委員長方針

野口組織活性化委員長方針

最後に森本事務局長には事務局指針

を熱く語って頂き、

この後、自分の入りたい委員会を会員が自ら選択し、

最後に各委員会に分かれてオリエンテーションを行なって、

12月度例会は閉会いたしました。


そして、迎えた第三部は忘年会&懇親会。

今回も斉藤副会長の中心屋さんでわいわいがやがや

楽しいひと時を共に学ぶ仲間と過ごし、

有意義な時間が経過してゆきました。



約2時間の忘年会&懇親会でしたが、

今回オブザーバーとして新宮より参加くださった小綱氏も

来年度入会したいと決意を述べてくださり、

一足先に今期入会した宮所氏と

1月の研修では共に学びましょう!!!

堅い約束の握手を交わしながら、

最後に解散となりました。



以上が12月度総会・例会の様子ですが、

私も今期の谷本会長の下で非常に多くの

自分自身の学びと成長の場を与えて頂きました。

おそらく、この事は本年度執行部をさせて頂いたメンバーは同じ念いであり、

次年度私も7代目会長の重責を預かる上で

この築いてくれた礎を更に積み上げて行かなければと、

非常に感じさせて頂いた場面でも有りました。


次年度は1回目の例会は

2010年1月26日火曜日 会場を斉藤副会長の新店舗「五感や」さんをお借りして

第6代谷本会長の退任式と

初代和田会長による講演を予定しております。


是非、1人でも多くの会員の皆様にはご参加頂き、

谷本会長の労をねぎらうと共に、

初代会長がどのような念いで和歌山経営研究会を発足したのか、

企業経営において言うところの「創業の精神」、

そう、創設からの歴史を知って欲しいと思います。


最後に、この1年間ブログを立ち上げ、

下手な文章で記録を残して来ましたが、

読んで頂きました会員の皆様有難うございました。


次年度は私も会長として違う場面と立場で

精一杯頑張らせて頂きますので何卒宜しくお願い申し上げます。


では1年間本当に有難うございました。

皆様良いお年をお迎えくださいませ。


リーダーシップ委員長 秋月 隆佳

 





  

Posted by 和歌山経営研究会 at 07:00総会

2009年12月12日

理念と経営勉強会 今年最終

理念と経営の勉強会が

紀北ブロック 12月10日木曜日 PM7:00~ ㈱進藤建設

中紀ブロック 12月11日金曜日 PM8:3O~ ヤナギヤ御坊本店にて

にて開催されました。

今月はやはり12月と言う事もあり、

紀北ブロックは進藤リーダーと秋月の2名、

それプラスすごく嬉しかったのが、

本来参加したかったのですがと、

岩端さんから設問表だけ届けに来てくださいました。

また、PSとして

「理念と経営の勉強会に参加できないときはFAXを送るというのもいいですね」

ご提案頂き、この素晴らしい提案に更に嬉しくなりました。




また、水城会計の水城先生も遅れて駆けつけてくださる予定で

お電話頂きましたが、今回は2名で進行したので

「今から行きます」とお電話頂いたのですが、

丁度終わる所でご参加頂けなく、

次回参加のお約束だけして少し残念な事になりました。

しかし、今回は2名でしたが建築業と美容業の共通する点

人材育成においての共通点なども発見する、

非常に良い学びの時間を過ごさせて頂け、

紀北ブロックは2名でも熱い勉強会を終えることができました。


そして、翌日開催された中紀ブロック勉強会

通称 御坊部屋 

ここも部屋長の柴本リーダーの素晴らしいリーダーシップに

勉強会もかなり盛り上がりを見せ、

今回も参加者の感想がMLで下記のように飛び交っていました。

【松本氏】

御坊部屋、マツモトです。ただ今12月度終了しました。

今月も先月に引き続き熱い時間をメンバーと共有できました。

ありがとうございます。

【宮所氏】

みやどころです!

しかし御坊部屋の力士達熱いですね!

いい汗かきました!!

みんな、はんぱやない~!!!

毎回楽しみです。

次回もたのしみです。

有難う

【森本氏】

只今、御坊場所が終了しました♪

また本日も熱が入り過ぎまして、時間を忘れて、分かち合いました。

次回、初場所・1 月8日は終了時刻を決めてやります

しかし、熱い!


【柴本リーダー】

今日の理念と経営勉強会に感謝!

まだまだ、自分自身のものの見方考え方に幅が無いと気付きました。

人それぞれ、価値基準や価値観が違う事を改めて感じました。

本日参加の森本さん、宮所さん、松本さん、有り難うございました。

次回、初場所は1月8日に開催です。

今、御坊部屋は熱いです。

来年も多数のご参加宜しくお願いします。

部屋長 シバモト


以上が中紀ブロック(御坊部屋)の様子です。


あと12月7日にも紀南ブロック(新宮)でも開催されましたが、

ここには谷本会長、森本事務局長が参加し、

無事、今年最後の勉強会を終えることができました。


今年から本格的にスタートしたこの勉強会も

かなりメンバーも増え、広がりを見せています。


このように各ブロック少数ですが、

内容の濃い、熱い話もできています。


一応、12月で私の担当から離れ、

新たに次年度から阪井リーダーシップ委員長が

更に活性化した勉強会運営に挑んでくれます!


私達の理念である

共に学び・共に栄える

ここを柱に、次年度更に参加者が増え、

よい企業つくりに共に励んで行けたらと思います。


1年間本当に皆さんありがとうございました。


また、年明けの勉強会で熱く語り合いましょう!!!


リーダーシップ委員長 秋月 隆佳




  

Posted by 和歌山経営研究会 at 18:08勉強会

2009年12月02日

第12回理事会

12月1日、第12回理事会が開催されました。

本日の出席者は

谷本会長 森本事務局長 前川事務局委員 中西監事 進藤理事 阪井理事 斉藤副会長 秋月副会長 

そして次年度理事である野口次年度理事 の9名



先ずは谷本会長の挨拶。

今回は全国経営発表大会の感想を中心に、

現在の経営環境の中で業績の悪化している企業が多かったと報告。

更に続けて

「今後は可能思考能力を磨いている企業とそうでない企業の格差が出る」

と現状の報告から、今後の対策について概念的なことを伝えてくれた後、

理事会はスタートしていきました。


そして次に審議事項に入ったのですが

今回の審議は4つ。

1、新入会員承認の件

2、2010年度組織図案承認の件

3、2010年度事業計画案承認の件

(各委員長より方針・事務局より指針の発表)

4、2010年度予算案承認の件

(4案全て承認)


そして、次の協議事項では3つ。

1、1月例会について

例会の内容・日時・会場・などについて協議された結果

内容・・・・歴代の会長の中から講演を頂く(講演依頼はこれから)

日時・・・・1月26日火曜日19:00~

会場・・・・和歌山市湊 ガーデンパーク 五感や 

とここまで決定。

2、2月総会例会について

総務委員会主催決定。

3、会費自動集金について

導入の方向で決定。


そして、最後の報告・依頼事項では4つ。

1、全国経営発表大会について

全国経営発表の参加報告と感想

(発表者・・・秋月・進藤・前川・森本)

2、会員の更新について

3、名簿作成について

(名簿作成の進捗状況の確認)

4、年間活性化計画について

(リーダーシップ委員会目標達成の報告)


そして、最後は監事講評。

ここでは今期で監事を交代する中西監事より、最後に1年間の講評として

以前と比べて、理事会が非常に活性化したことと、

今後の課題として今期は委員会活動が少なかったので

次年度はもう少し活動を増やした方が良いと、

最後の監事講評を頂きました。


以上が、今回の理事会の模様ですが、

今回はこの後も、

今後の経営研究会の課題が明確になった出来事が有りました。


ここでは、経営研究会の本来の仲間の在り方。

また、経営研究会そのものが、どう在るべきなのか?


このようなことが浮き彫りになる自由なディスカッションが行なわれ、

次年度に向かい、お互いがどのような立ち位置で自分が挑むべきなのか!

おそらく、メンバー全員が感じ取る、そんな時間を共有することができました。


大事な事はお互いを思いやる気持ち。


そう、本来の「共に学び・共に栄える」理念の実践。


共にとは「あなたと私」

または「あなた達と私達」「あなたと私達」「私とあなた達」

そう、相手が在っての理念です。


今期最後の理事会で、ここが再確認できた事は

非常に良かったと感じました。


しかし、もっと大事な事は

理事メンバーの気付きや学びを

全会員さんに伝え、感じてもらう事。


次回、12月15日は今期最後の総会・例会ですが、

しっかり、この事を伝えて行きたいと感じます。


残すところこの執行部体制もあと1ヶ月。


最後の総会・例会もやりきる所存でございますので、

また、会員の皆様ご協力宜しくお願い致します。


以上、12月度例会の報告でした。


リーダーシップ委員長 秋月 隆佳  

Posted by 和歌山経営研究会 at 07:00理事会