QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
和歌山経営研究会
和歌山経営研究会

2014年05月25日

理念と経営 御坊地区勉強会

こんばんは!

会員の上畑です。

今日は御坊地区勉強会でした。

参加者は宮所さん、柴本さん、田渕さん、森本さん、松本さん、辻本さん、柏木さん、伊藤さん、僕の9名でした!




僕は経営者として、まだまだ未熟者なので、皆さんの話を聞いてとても学びが多いです。

これからも勉強会を盛り上げていきましょう!!
  
タグ :理念と経営

Posted by 和歌山経営研究会 at 00:41勉強会

2014年05月25日

理念と経営 有田地区勉強会

和歌山経営研究会 会長の宮所です。

5月23日は、有田地区理念と経営勉強会でした。

参加者は、松本さん、中井さん、佐々木さん、中西さん、川口さん、宮所の6人です。




今回も参加して本当に良かったです。

話しの中から、いろんなヒントをいただきました。

佐々木さんのお話の中に、若い頃にご苦労があって、

今家族、社員さんの幸せを一番に考え、自分に出来る、清掃やあとかたずけを率先してやっているそうです。

すると、奥様や社員さんが、どんどんと変わってきたそうです。

佐々木さんの謙虚な姿勢に頭が下がります。

経営理念はありませんと言われていますが、理念は立派に出来ていると感じました。

そして、中井さんいつも、快く、場所を提供いただき感謝いたします。

24日は、御坊地区勉強会です

皆さん、お誘い合わせてお越しくださいね^_^

ありがとうございました。
  
タグ :理念と経営

Posted by 和歌山経営研究会 at 00:38勉強会

2014年05月25日

理念と経営 岩出地区勉強会

こんにちは!

和歌山経営研究会 会長の宮所です。

5月22日は、岩出地区の勉強会がありました。

なんと9名の参加でした。

(ビックリしました!)




これも、担当の阪井さんの熱意が徐々に伝わってきているものと感謝いたします。

参加者は、阪井さん、原さん、中西富大さん、鳴海さん、山田さん、武石さん、山内さん、森本さん、そして宮所です。

皆さん、熱く約4時間たっぷり、語りあいました。

原君も、もっと岩出をもりあげようと力が入ってきましたよ!

岩出地区もいい感じです。

林田さん、野口さんもまた、勉強会に参加してくれそうでうれしいです。

次回は、6月25日、紫陽花で19時から。

皆さん多数の参加、よろしくお願いします。

(オブザーバーもOKです)

岩出の皆さんお世話になりました。

  
タグ :理念と経営

Posted by 和歌山経営研究会 at 00:33勉強会

2014年05月25日

理念と経営 和歌山地区勉強会

和歌山経営研究会の宮垣です。


5月20日、和歌山地区の「理念と経営勉強会」を小林新聞さんの会社の一室をお借りして行いました。


メンバーは、小林さん、秋月さん、九鬼さん、鳴海さんと私の5名でした。






19:00~22:00まで3時間、設問をもとにディスカッションが行われました。


いつものことながら、一つの設問に対する人それぞれの視点、観点からの発表は学びが多く、自分が抱えている問題解決のヒントにもなります。


今回も脱線しながらも、多くの意見や貴重な情報が飛び交う3時間でした。


次回は、6月24日火曜日 19:00~です。


ありがとうございました。
  

Posted by 和歌山経営研究会 at 00:20勉強会